被扶養者・任意継続被保険者の健康診断(人間ドック)
1.対象者
a)受診時に、日本在住の35歳以上の被扶養者・任意継続被保険者であること。
b)予約時に日本在住の被扶養者・任意継続被保険者であること。
2.補助金
受診者は、健診料(税込)に係らず、健診機関で一律3,000円(税込)を負担してください。
残金は、当健康保険組合が補助します。
健診料(税込)
健診機関の保有設備の関係で健診料は異なりますが、すべての健診項目を受診した場合、男性で44,000円相当、女性で56,000円相当の健康診断を、自己負担3,000円で受診できます。
3.健診機関
- a)当健康保険組合は健診業者(ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社,以下「ウェルネス」という)に委託し、ウェルネスが契約している指定健診機関(日本国内約400カ所)の中から、受診者が希望する機関を選定します。
- b)受診は当該年度1回です。
4.手続き
STEP 1 |
当健康保険組合の委託先である健診業者(ウェルネス)から対象者に『健康診断案内状』、『地域別の指定健診機関リスト』が送られます。 |
---|---|
![]() |
|
STEP 2 |
対象者は、指定健診機関を選び、ウェルネスにインターネットまたは電話で予約します。 |
![]() |
|
STEP 3 |
ウェルネスから「予約確認書」、「受診カ-ド」が送られてきます。 |
![]() |
|
STEP 4 |
健診後、受診機関から「結果報告書」が送られてきます。
|
5.予約受付と受診日(対象者に案内を送付します)
- ウェルネスの予約受付期間 4月中旬~12月下旬
- 健康診断の受診期間(受診日) 5月上旬~翌年1月末日
健診機関によっては予約が取りにくい場合もありますので、早めにご予約ください。受診時期を遅らせて予約を取れば、比較的予約が取りやすくなります。
- Web(i-Wellness)予約はこちら
https://i-wellness-p.com/j00/j00001.jsf
最新の医療機関を確認できます。 - Web予約(i-Wellness)初めての利用登録方法
操作マニュアルはこちら
https://wellcoms.jp/info/20200631/ - お電話でのご予約 0120-783-026
ご本人様確認のため ①お客様番号 ②お名前・生年月日 ③会社名または健康保険組合名をお伺いします。
直接予約制度を導入しました。
i-Wellnessの操作方法はこちら
6.健診項目
健康保険組合が健診業者と契約した健診項目とします。
(注)指定医療機関によっては設備の関係上、健診できない項目もあります。
- (胃カメラ)と(胃部X線)は選択項目です。
- 婦人科健診を含んでおり、「子宮がん」と「選択項目(乳房エコ-)(マンモグラフィ)」もあります。
7.その他
諸事情により市区町村の公共機関などを介して受診された場合でも、「健診結果票(写)」と「問診票」をご提出いただいた方には、2,000円のクオカードを進呈します。(受診時に35歳以上の方に限る。)